経営理念:快適かつ最適な環境の提供

  • 自分に対して自己実現出来る人である
    自分の人生をコントロールする
  • 他者に対してGiverである
    貢献出来る事を思考し、発信する
  • 会社に対して自己実現の場とする
    自主性と主体性を兼ね備える
  • 社会に対して快適かつ最適な環境を提供し続ける
    最適なモノ・コトを提案できる

自己実現できる人である

他責にせず、自己処罰ばかりせず、自分が何をするべきかを考え、実行する

「○○さえあれば…」「○○を持っていれば…」
などは言わない/使わない

自分で自分の人生をコントロールする

環境(社会、会社、他者、天気)に囚われず、課題を自分の中に持つ

自身の欲求/大事にしている事を理解し、満たす為の方法を見つけ、実施する

大事にしている事(生理的/安全/社会的/自己実現欲求など)を満たし、自分を整える

Giverである

困っている人がいたら助ける

受け取る以上に与える

貢献出来ることを思考し、発信する

自己利益も意識したGiverである

与えるのはモノだけでなく、知識や時間もある

自己実現の場とする

自分のキャリアを形成する

キャリアは会社が提供してくれるモノではない
自身の人生目標を達成する為に会社の環境を活かす

自主性と主体性を兼ね備える

自主性:自発的に率先して行動する
主体性:環境に左右されず、自分の価値観に基づいて行動する

求められる成果を出す

役割によって出すべき成果は異なる、自分の役割/役職を理解する

※会社は社員に対して

成長できる環境を作る・正当な評価をする
社会の変化にも柔軟に対応できる組織である

快適かつ最適な環境を提供し続ける

【1:気づく】不適・不快に気付ける

観察・分析している、周囲を気にしている、人格を整える

【2:考える】資源の理解がある

組織の資源を把握している、自身の能力を把握している

【3:作る】創造できる

問題解決、設計、開発

【4:提供する】最適なモノ・コトを提案できる

最適な関係を築けている、最適なコミュニケーションがとれる